色聴者判定テスト > Task Queueの最新情報!

Task Queueの最新情報!

このページでは、Task Queueの簡単な使い方を解説します。2011/2/08の最新情報です。
2010/12に正式なバージョンが発表されたため、それより前に書かれた情報はあんまりあてにならないです。
間違いだらけの他サイトの情報に終止符を打ちます!

このページの内容で分からないところとかがあったら、@ts_3156 に何でも聞いてください。
「このコードのここの意味が分からない」とか、何でも大丈夫ですよ(^-^)

Task Queueのおさらい

Task Queueとは、Cronのようなものです。定期的にプログラムの実行を行ってくれます。
Cronとの違いはこんな感じです。

Threadクラス代わりに利用するのが便利です。
Memcachedと併用することで、非同期の並列処理をGAEで実現することができます。

Google公式のリファレンス資料

正式な日本語の資料は2011年2月の時点でまだ全然ないです…。
英語ページのリンクを貼っておきます。
以下のリンクが自分で読める人はこのページを読む必要ないです。笑

Task Queue Java API Overview
Task Queueの基本コンセプト、簡単な使い方が書いてあります。

Task Queue Java API Overview
Task QueueのAPI一覧です。

Java Task Queue Configuration
Task Queueの設定ファイルの書き方です。

Task Queueの設定ファイルの作成

コピペするだけで使える設定ファイル例を作りました。
各項目に日本語でコメントを付けてます。
Task Queueの設定ファイル例

上記のリンク先の内容を、queue.xmlというファイル名でwar/WEB-INFの中に保存してください。
これだけでTask Queueが使えるようになります。

Javaプログラム中でのTask Queueの使い方

JavaでTask Queueを利用するコードの例も作りました。
Task Queueを利用するJavaコード例

このページを見てる方がTask Queueを使う場合って、 順番に実行する必要のある大きなプログラムを小さいプログラムに分割して実行する場合とかだと思います。 そういう時は、それぞれのtaskの中で、実行が正常に完了したら新しいtaskを追加、時間切れになりそうだったら new RuntimeException()を実行、とかするのが現実的だと思います。

このように、自分の実行が終わったら新しいtaskを追加するような仕組みを工夫すれば、長時間が必要な処理もうまくやりくりできるはずです。

このページの内容で分からないところとかがあったら、@ts_3156 に何でも聞いてください。
「このコードのここの意味が分からない」とか、何でも大丈夫ですよ(^-^)

色聴判定テスト一覧
テストはどれも10分ほどで終わります
推奨環境
・Internet Explorer7以降
・Firefox3以降
判定テストについて
これまでに 1541人 がテストを受けました
09/12/28~12/02/02
更新情報
・12/10/14
twitterの埋め込み方法を更新しました
・12/01/11
共感覚面白ニュースを更新しました
・11/11/03
共感覚面白ニュースを更新しました
・11/04/03
筑波大学新入生向け情報を書きました
・11/03/04
Twitter4j逆引きリファレンス【使い方 やりたいことから見つける】を書きました
もっと見る
知りたい情報募集中
知りたい情報は見つかりましたか? 見つからなかったならご連絡ください。 詳しく調べて、ネットでは見つからないような良質で科学的な情報を掲載いたします。

研究協力者も募集中です!
お問い合わせはこちら